解決事例
当事務所の弁護士が実際に解決した事例をご紹介いたします。
事例をご紹介することにより、トラブルの防止や解決のお役に立つことができれば幸いです。
なお、プライバシーに配慮し、依頼者の方の属性(年齢、家族構成等)を、実際の事案から一部修正してあります。
交通事故
保険会社との交渉で訴訟提起も辞さない態度で臨んだところ、訴訟せずに示談で増額できた事例
後遺障害等級10級、2000万円を超える賠償金を獲得した事例
死亡事案、保険会社の当初提示額0から6000万円で和解した事例
詳細な事実の積み上げにより、裁判基準よりも高い金額を示談で獲得した事例
離婚(離婚専門サイトにリンクします。)
不動産よりも現金を得た方がいいと依頼者に説明して解決した事例
妻から円満調停を申し立てられたが、結果として調停離婚となった事例
有責配偶者からの離婚請求の事案において、早期離婚を成立させた事例
訴訟では離婚できない事案において、交渉で離婚を成立させた事例
離婚原因の有無が微妙な事案で、訴訟により離婚を成立させた事例
調査嘱託について詳細な申立てをして、財産分与を獲得した訴訟事例
将来の給与額を考慮してもらい、適正な婚姻費用で調停離婚を成立させた事例
監護者変更の調停を申し立て、審判で父親に監護権が変更された事例
早期に探偵会社に依頼をし、夫の年収の1.5倍の慰謝料を獲得した事例
相続・遺言
親の家計簿から生前贈与や寄与分を詳細に計算し、審判で認めてもらえた事例
相続人の1人が父親の口座から多額の現金を引き出しており、その返還が認められた事例
父親の隠し子が主張する代償金から減額した金額で合意できた事例
遺留分侵害額請求で相手弁護士の提示金額より増額して合意した事例
不動産
店舗の家賃滞納を理由に建物明渡訴訟を提起し、和解により解決した事例
ゴミ屋敷の住人に対し建物収去及び土地明渡しを求め、未払い賃料、強制執行費用等も回収した事例
労働問題
審査請求により労災の休業補償給付の支給額引き上げに成功した事例
2800万円もの残業代を請求された個人事業主が解決金500万円で事件を解決させた事例
刑事事件・少年事件
少年院送致相当であったが、付添人活動により保護観察処分となった事例
強盗致傷罪で起訴された被告の刑期が法定刑の下限で認められた事例
非行少年を現在の環境から引き離すことで暴走族から抜けさせることができた事例
18歳特定少年の強盗致傷事件で検察官送致や少年院送致を回避した事例
-
2025/06/17解決事例
-
2025/06/16お知らせ
-
2025/06/16解決事例
-
2025/05/28お知らせ
-
2025/04/28お知らせ
-
2025/04/14お知らせ
-
2025/04/08お知らせ
-
2025/01/01お知らせ
-
2024/12/09お知らせ
-
2024/12/05解決事例